岩国
|
岩国市
|
錦町府谷十王151地先
|
錦川
|
宇佐川
|
出市
(いずし)
|
1.70 | 2.50 | | 2.60 | 左岸:9.60(T.P.+99.72) 右岸:6.10(T.P.+96.22) | 90.12 |
岩国
|
岩国市
|
美川町四馬神1057番地
|
錦川
|
錦川
|
宮の串
(みやのくし)
|
3.50 | 5.10 | | 6.40 | 左岸:10.80(T.P.+66.09) 右岸:10.30(T.P.+65.59) | 55.29 |
岩国
|
岩国市
|
大字杭名字船津6-2
|
錦川
|
錦川
|
錦橋
(にしきばし)
|
2.70 | 3.80 | 3.90 | 4.30 | 左岸:9.30(T.P.+20.98) 右岸:7.50(T.P.+19.18) | 11.68 |
岩国
|
岩国市
|
南岩国3-3地先
|
平田川
|
平田川
|
南岩国
(みなみいわくに)
|
1.70 | 2.00 | | 2.30 | 左岸:4.60(T.P.+4.32) 右岸:4.40(T.P.+4.12) | -0.28 |
岩国
|
岩国市
|
由宇町柏原5633-1
|
由宇川
|
由宇川
|
平和橋
(へいわばし)
|
1.70 | 2.20 | | 2.80 | 左岸:4.50(T.P.+5.69) 右岸:3.80(T.P.+4.99) | 1.19 |
岩国
|
岩国市
|
周東町下久原字下千足484-3
|
島田川
|
東川
|
川上
(かわかみ)
|
0.90 | 1.20 | | 1.30 | 左岸:4.20(T.P.+55.59) 右岸:4.30(T.P.+55.69) | 51.39 |
岩国
|
岩国市
|
美和町鮎谷
|
錦川
|
生見川
|
鮎谷
(あゆたに)
|
1.80 | 2.50 | | 2.60 | 左岸:7.60(T.P.+127.05) 右岸:6.00(T.P.+125.45) | 119.45 |
岩国
|
岩国市
|
錦町広瀬6487-4
|
錦川
|
錦川
|
広瀬
(ひろせ)
|
2.50 | 3.70 | | 5.60 | 左岸:6.80(T.P.+92.66) 右岸:6.00(T.P.+91.86) | 85.86 |
岩国
|
岩国市
|
錦町府谷字青木1733-3
|
錦川
|
錦川
|
出合
(であい)
|
3.70 | 4.80 | | 4.90 | 左岸:11.50(T.P.+80.04) 右岸:14.10(T.P.+82.64) | 68.54 |
岩国
|
岩国市
|
美川町南桑字榎畠2642-2
|
錦川
|
錦川
|
南桑
(なぐわ)
|
3.50 | 4.70 | 6.00 | 6.60 | 左岸:10.60(T.P.+44.24) 右岸:10.60(T.P.+44.26) | 33.64 |
岩国
|
岩国市
|
周東町差川字遠実1107番6
|
島田川
|
島田川
|
筏場
(いかだば)
|
1.90 | 2.90 | | 3.40 | 左岸:9.40(T.P.+35.00) 右岸:6.60(T.P.+32.20) | 25.60 |
岩国
|
岩国市
|
大字錦見3203
|
錦川
|
錦川
|
臥龍橋
(がりょうばし)
|
3.50 | 4.20 | 4.80 | 5.30 | 左岸:9.10(T.P.+9.91) 右岸:9.60(T.P.+10.41) | 0.81 |
岩国
|
岩国市
|
周東町西長野字沖原592地先
|
島田川
|
島田川
|
米川
(よねがわ)
|
1.90 | 2.90 | | 3.00 | 左岸:7.80(T.P.+40.48) 右岸:6.40(T.P.+39.08) | 32.68 |
岩国
|
岩国市
|
本郷町本郷2106-1
|
錦川
|
本郷川
|
本郷橋
(ほんごうばし)
|
1.50 | 2.60 | | 3.60 | 左岸:5.40(T.P.+0.00) 右岸:4.40(T.P.+0.00) | 0.00 |
岩国
|
岩国市
|
美川町添谷1098-2
|
錦川
|
本郷川
|
小壁
(こかべ)
|
2.50 | 3.40 | | 3.50 | 左岸:6.10(T.P.+91.90) 右岸:6.50(T.P.+92.30) | 85.80 |
岩国
|
岩国市
|
錦町深川字小山東
|
錦川
|
宇佐川
|
乙女峡
(おとめきょう)
|
1.30 | 2.10 | | 3.00 | 左岸:6.30(T.P.+155.70) 右岸:(T.P.+) | 149.40 |
岩国
|
岩国市
|
玖珂町有延5624-1
|
島田川
|
島田川
|
玖珂入南橋
(くがにゅうなんばし)
|
1.30 | 1.50 | | 2.10 | 左岸:6.86(T.P.+49.64) 右岸:7.42(T.P.+50.20) | 42.78 |
岩国
|
岩国市
|
小瀬字小川津
|
小瀬川
|
小瀬川
|
(国)小川津
(おがわづ)
|
2.60 | 4.00 | 5.70 | 6.20 | 左岸:8.50(T.P.+) 右岸:10.80(T.P.+) | 12.00 |
岩国
|
岩国市
|
小瀬墨屋堂
|
小瀬川
|
小瀬川
|
(国)両国橋
(りょうごくばし)
|
2.80 | 3.90 | 4.40 | 4.90 | 左岸:7.90(T.P.+) 右岸:7.90(T.P.+) | 3.00 |
柳井
|
柳井市
|
新庄2614
|
土穂石川
|
土穂石川
|
新庄
(しんじょう)
|
1.70 | 1.80 | | 1.90 | 左岸:2.20(T.P.+2.40) 右岸:2.30(T.P.+2.50) | 0.20 |
柳井
|
田布施町
|
大字下田布施3590
|
田布施川
|
田布施川
|
下田布施
(しもたぶせ)
|
2.20 | 2.70 | | 4.20 | 左岸:6.50(T.P.+7.61) 右岸:6.10(T.P.+7.21) | 1.11 |
柳井
|
柳井市
|
柳井字尾尻3880-4
|
柳井川
|
柳井川
|
柳商橋
(りゅうしょうばし)
|
1.80 | 2.50 | | 2.60 | 左岸:3.70(T.P.+5.27) 右岸:2.70(T.P.+4.27) | 1.57 |
柳井
|
周防大島町
|
大字西安下庄後宮2648-3
|
宮川
|
宮川
|
宮川
(みやかわ)
|
0.90 | 1.40 | | 2.00 | 左岸:2.50(T.P.+4.00) 右岸:2.40(T.P.+3.90) | 1.50 |
柳井
|
周防大島町
|
大字西三蒲字山下1683-5
|
三蒲川
|
三蒲川
|
三蒲
(みがま)
|
1.40 | 1.80 | | 2.70 | 左岸:3.00(T.P.+8.02) 右岸:2.80(T.P.+7.82) | 5.02 |
柳井
|
周防大島町
|
大字西屋代字田中2572の7
|
屋代川
|
屋代川
|
屋代橋
(やしろばし)
|
1.00 | 1.60 | | 2.20 | 左岸:4.20(T.P.+9.86) 右岸:4.30(T.P.+9.96) | 5.66 |
柳井
|
柳井市
|
柳井字神奉5218-4
|
柳井川
|
柳井川
|
落合
(おちあい)
|
1.30 | 2.00 | | 3.30 | 左岸:3.40(T.P.+8.93) 右岸:3.90(T.P.+9.43) | 5.53 |
柳井
|
周防大島町
|
大字久賀字鳥井本1111-1
|
宮崎川
|
宮崎川
|
宮崎川
(みやざきがわ)
|
1.30 | 2.00 | | 2.90 | 左岸:3.20(T.P.+4.94) 右岸:3.20(T.P.+4.94) | 1.74 |
柳井
|
平生町
|
大字平生村字平堤137番地の5
|
大内川
|
大内川
|
大内川
(おおうちがわ)
|
0.80 | 1.10 | | 1.90 | 左岸:2.60(T.P.+4.17) 右岸:2.50(T.P.+4.07) | 1.57 |
柳井
|
田布施町
|
大字大波野字下正下給324番3地先
|
田布施川
|
灸川
|
灸川橋
(やいとがわばし)
|
0.80 | 1.00 | | 1.10 | 左岸:3.00(T.P.+6.40) 右岸:3.10(T.P.+6.50) | 3.40 |
周南
|
周南市
|
大字福川字蔵谷1758-4
|
夜市川
|
夜市川
|
夜市
(やじ)
|
1.50 | 1.80 | | 2.00 | 左岸:4.50(T.P.+5.89) 右岸:4.90(T.P.+6.29) | 1.39 |
周南
|
周南市
|
大字戸田字下佐畑東4667地先
|
夜市川
|
夜市川
|
下佐畑橋
(しもさはたばし)
|
1.30 | 1.90 | | 2.00 | 左岸:3.80(T.P.+18.24) 右岸:3.00(T.P.+17.44) | 14.44 |
周南
|
下松市
|
字末武下718
|
平田川
|
平田川
|
平田
(ひらた)
|
0.80 | 1.10 | | 1.20 | 左岸:2.40(T.P.+4.23) 右岸:2.30(T.P.+4.13) | 1.83 |
周南
|
下松市
|
東柳1-29-2
|
切戸川
|
切戸川
|
桜大橋
(さくらおおはし)
|
1.10 | 1.40 | | 1.50 | 左岸:3.30(T.P.+4.64) 右岸:3.90(T.P.+5.24) | 1.34 |
周南
|
光市
|
中島田三丁目2356番1
|
島田川
|
島田川
|
下林
(しもばやし)
|
2.00 | 2.60 | 2.80 | 3.20 | 左岸:5.90(T.P.+8.41) 右岸:5.50(T.P.+8.01) | 2.51 |
周南
|
光市
|
三井八丁目465番9
|
島田川
|
島田川
|
島田
(しまた)
|
2.40 | 3.00 | 3.40 | 4.40 | 左岸:6.27(T.P.+10.00) 右岸:6.33(T.P.+10.06) | 3.73 |
周南
|
下松市
|
大字温見字向田316-7
|
末武川
|
末武川
|
温見
(ぬくみ)
|
1.50 | 2.00 | | 2.80 | 左岸:3.20(T.P.+234.70) 右岸:3.30(T.P.+234.80) | 231.50 |
周南
|
下松市
|
大字末武中字藤内444-2
|
末武川
|
末武川
|
末武
(すえたけ)
|
1.00 | 1.60 | | 1.80 | 左岸:4.30(T.P.+8.17) 右岸:4.70(T.P.+8.57) | 3.87 |
周南
|
周南市
|
大字鹿野上堤2487の5
|
錦川
|
渋川
|
城平
(じょうびら)
|
1.50 | 2.30 | | 2.80 | 左岸:4.50(T.P.+370.96) 右岸:6.40(T.P.+372.86) | 366.46 |
周南
|
周南市
|
大字鹿野下一丁田2709の2
|
錦川
|
錦川
|
小泉
(こいずみ)
|
2.80 | 4.20 | | 5.30 | 左岸:8.80(T.P.+338.98) 右岸:6.60(T.P.+336.78) | 330.18 |
周南
|
周南市
|
大字鹿野中柏原622
|
錦川
|
錦川
|
柏原
(かしわばら)
|
1.90 | 2.90 | | 4.00 | 左岸:5.50(T.P.+362.96) 右岸:6.20(T.P.+363.66) | 357.46 |
周南
|
周南市
|
大字長穂字小原270の2
|
錦川
|
錦川
|
小原
(おばら)
|
5.10 | 6.50 | | 8.60 | 左岸:9.20(T.P.+290.48) 右岸:11.00(T.P.+292.28) | 281.28 |
周南
|
周南市
|
大字上村字平山841-2
|
富田川
|
富田川
|
川本
(かわもと)
|
1.50 | 1.70 | | 2.30 | 左岸:3.20(T.P.+20.85) 右岸:2.60(T.P.+20.25) | 17.65 |
周南
|
周南市
|
大字富田字橋本615
|
富田川
|
富田川
|
音羽
(おとわ)
|
1.50 | 2.30 | | 3.80 | 左岸:4.30(T.P.+6.36) 右岸:4.60(T.P.+6.66) | 2.06 |
周南
|
周南市
|
大字鹿野下字秘尻藪1299-3地先
|
錦川
|
錦川
|
田原橋
(たはらばし)
|
2.30 | 3.30 | | 5.30 | 左岸:9.10(T.P.+356.57) 右岸:6.40(T.P.+353.87) | 347.47 |
周南
|
周南市
|
大字安田547-3地先
|
島田川
|
島田川
|
土手
(どて)
|
2.70 | 3.80 | 3.90 | 4.00 | 左岸:6.50(T.P.+15.50) 右岸:8.50(T.P.+17.50) | 9.00 |
周南
|
周南市
|
大字櫛ヶ浜字塩田379-1
|
西光寺川
|
西光寺川
|
西光寺川
(さいこうじがわ)
|
0.90 | 1.50 | | 1.60 | 左岸:2.64(T.P.+7.18) 右岸:2.74(T.P.+7.28) | 4.54 |
周南
|
周南市
|
大字垰字四熊1435番地先
|
佐波川
|
島地川
|
和田
(わだ)
|
3.30 | 3.40 | | 4.70 | 左岸:6.15(T.P.+124.15) 右岸:5.22(T.P.+123.22) | 118.00 |
防府
|
防府市
|
敷山町1-1
|
馬刀川
|
馬刀川
|
馬刀川
(まてがわ)
|
0.50 | 0.90 | | 1.00 | 左岸:1.90(T.P.+13.89) 右岸:1.84(T.P.+13.83) | 11.99 |
防府
|
防府市
|
大字江泊1804-4地先
|
柳川
|
柳川
|
柳川
(やなぎがわ)
|
1.10 | 1.70 | | 1.80 | 左岸:4.50(T.P.+7.99) 右岸:4.00(T.P.+7.49) | 3.49 |
防府
|
山口市
|
大内御堀字下千坊4714-7
|
椹野川
|
仁保川
|
御堀橋
(みほりばし)
|
2.00 | 2.20 | 2.40 | 2.60 | 左岸:8.50(T.P.+29.11) 右岸:9.50(T.P.+30.11) | 20.61 |
防府
|
山口市
|
小郡下郷字東津中2503地先
|
椹野川
|
椹野川
|
東津橋
(ひがしづばし)
|
4.30 | 4.90 | 6.30 | 7.30 | 左岸:8.10(T.P.+6.76) 右岸:8.00(T.P.+6.66) | -1.34 |
防府
|
山口市
|
阿東徳佐下字朝早1286-1
|
阿武川
|
阿武川
|
朝早橋
(あそうばし)
|
1.30 | 2.00 | | 2.70 | 左岸:4.40(T.P.+292.03) 右岸:3.90(T.P.+291.53) | 287.63 |
防府
|
山口市
|
水の上町1784
|
椹野川
|
一の坂川
|
木町
(きまち)
|
1.50 | 2.30 | | 3.40 | 左岸:5.30(T.P.+41.95) 右岸:4.20(T.P.+40.85) | 36.65 |
防府
|
山口市
|
惣太夫町261-2
|
椹野川
|
椹野川
|
鰐石
(わにいし)
|
1.20 | 2.00 | 2.10 | 2.60 | 左岸:4.40(T.P.+24.44) 右岸:4.50(T.P.+24.54) | 20.04 |
防府
|
山口市
|
朝田2726地先
|
椹野川
|
椹野川
|
朝田
(あさだ)
|
3.10 | 3.80 | 5.00 | 6.10 | 左岸:7.30(T.P.+10.74) 右岸:7.90(T.P.+11.34) | 3.44 |
防府
|
山口市
|
阿東生雲東分字佐古田1612
|
阿武川
|
阿武川
|
三谷
(みたに)
|
2.30 | 3.40 | | 4.60 | 左岸:5.30(T.P.+242.41) 右岸:5.70(T.P.+242.81) | 237.11 |
防府
|
山口市
|
阿東蔵目喜字鋼1884-3
|
阿武川
|
蔵目喜川
|
蔵目喜
(ぞうめき)
|
1.80 | 2.80 | | 3.70 | 左岸:4.60(T.P.+166.72) 右岸:4.90(T.P.+167.02) | 162.12 |
防府
|
山口市
|
阿東地福上字下間所1225-5
|
阿武川
|
阿武川
|
用路
(ようろ)
|
1.50 | 2.50 | | 4.10 | 左岸:5.10(T.P.+271.42) 右岸:6.10(T.P.+272.42) | 266.32 |
防府
|
山口市
|
阿東生雲中1662-3
|
阿武川
|
生雲川
|
下地
(しもじ)
|
2.00 | 2.80 | | 4.00 | 左岸:5.90(T.P.+266.61) 右岸:5.90(T.P.+266.61) | 260.71 |
防府
|
山口市
|
徳地島地字大畠121-2
|
佐波川
|
島地川
|
島地
(しまじ)
|
1.60 | 2.60 | | 2.90 | 左岸:5.50(T.P.+91.85) 右岸:5.40(T.P.+91.75) | 86.35 |
防府
|
山口市
|
宮野上字西尾崎2387-4
|
椹野川
|
椹野川
|
宮野河原
(みやのかわら)
|
2.10 | 2.50 | 2.70 | 3.20 | 左岸:4.30(T.P.+58.15) 右岸:4.20(T.P.+58.05) | 53.85 |
防府
|
山口市
|
富田原町29-7
|
椹野川
|
椹野川
|
豊年橋
(ほうねんばし)
|
3.80 | 4.80 | 5.40 | 6.20 | 左岸:7.80(T.P.+20.47) 右岸:7.30(T.P.+19.97) | 12.67 |
防府
|
山口市
|
鋳銭司字一ツ山2201-8
|
南若川
|
南若川
|
四辻
(よつつじ)
|
1.20 | 1.70 | | 2.00 | 左岸:7.70(T.P.+11.33) 右岸:7.80(T.P.+11.43) | 3.63 |
防府
|
山口市
|
深溝644-2地先
|
幸之江川
|
今津川
|
上常盤橋
(かみときわはし)
|
1.00 | 1.40 | | 1.90 | 左岸:4.80(T.P.+4.40) 右岸:4.80(T.P.+4.40) | 1.63 |
防府
|
山口市
|
阿知須字小笹6453-2
|
井関川
|
井関川
|
井関橋
(いぜきはし)
|
1.60 | 2.00 | | 2.40 | 左岸:3.20(T.P.+7.48) 右岸:3.20(T.P.+7.48) | 4.28 |
防府
|
山口市
|
深溝644-2地先
|
幸之江川
|
今津川
|
今津川
(いまづがわ)
|
| | | | 左岸:(T.P.+) 右岸:(T.P.+) | |
防府
|
防府市
|
新橋町1010地先
|
佐波川
|
佐波川
|
(国)新橋
(しんばし)
|
2.70 | 3.40 | 4.20 | 4.60 | 左岸:7.40(T.P.+) 右岸:6.90(T.P.+) | 5.30 |
防府
|
山口市
|
徳地堀字上清水1943-1地先
|
佐波川
|
佐波川
|
(国)堀
(ほり)
|
2.00 | 3.00 | 3.90 | 4.30 | 左岸:6.80(T.P.+) 右岸:7.00(T.P.+) | 59.10 |
防府
|
山口市
|
徳地伊賀地字上沖の原564-3地先
|
佐波川
|
佐波川
|
(国)漆尾
(うるしお)
|
2.30 | 3.40 | 3.60 | 4.00 | 左岸:7.20(T.P.+) 右岸:5.00(T.P.+) | 52.10 |
防府
|
山口市
|
吉敷下東3丁目1-1
|
椹野川
|
前田川
|
前田橋
(まえだばし)
|
1.10 | 1.50 | | 1.60 | 左岸:3.61(T.P.+15.24) 右岸:3.73(T.P.+15.36) | 11.63 |
防府
|
山口市
|
朝田685番1
|
椹野川
|
吉敷川
|
大歳
(おおとし)
|
2.10 | 2.60 | | 2.70 | 左岸:6.09(T.P.+12.68) 右岸:6.07(T.P.+12.65) | 6.58 |
防府
|
山口市
|
黒川1075番地16
|
椹野川
|
九田川
|
九田
(くでん)
|
1.40 | 2.20 | | 2.30 | 左岸:4.75(T.P.+15.82) 右岸:4.77(T.P.+15.84) | 11.07 |
宇部
|
宇部市
|
大字末信字一の畝町997
|
厚東川
|
厚東川
|
末信橋
(すえのぶばし)
|
3.90 | 4.60 | 4.70 | 5.10 | 左岸:5.40(T.P.+4.82) 右岸:8.80(T.P.+8.22) | -0.58 |
宇部
|
山陽小野田市
|
大字有帆字砂河原762-3
|
有帆川
|
有帆川
|
有帆新橋
(ありほしんばし)
|
1.70 | 2.80 | | 5.00 | 左岸:6.48(T.P.+8.40) 右岸:6.58(T.P.+8.50) | 1.92 |
宇部
|
宇部市
|
西琴芝町1-859
|
真締川
|
真締川
|
小串
(こぐし)
|
| | | | 左岸:0.00(T.P.+0.00) 右岸:0.00(T.P.+0.00) | 0.00 |
宇部
|
山陽小野田市
|
大字郡字加藤168-1
|
厚狭川
|
厚狭川
|
厚狭大橋
(あさおおはし)
|
1.80 | 3.10 | | 4.50 | 左岸:6.80(T.P.+8.99) 右岸:6.70(T.P.+8.89) | 2.19 |
宇部
|
宇部市
|
二俣瀬区字朝倉520-2地先
|
厚東川
|
厚東川
|
木田橋
(きだばし)
|
3.60 | 4.70 | 7.70 | 8.00 | 左岸:8.80(T.P.+15.11) 右岸:8.20(T.P.+14.51) | 6.31 |
宇部
|
宇部市
|
大字吉見字中野瀬2743の5
|
厚東川
|
厚東川
|
持世寺
(じせいじ)
|
3.80 | 5.00 | 5.10 | 5.50 | 左岸:10.50(T.P.+0.00) 右岸:10.90(T.P.+0.00) | 0.00 |
宇部
|
宇部市
|
大字西万倉字不動1470番地
|
有帆川
|
有帆川
|
土井
(どい)
|
1.50 | 2.10 | | 3.40 | 左岸:4.20(T.P.+43.25) 右岸:4.30(T.P.+43.35) | 39.05 |
宇部
|
宇部市
|
大字船木字地京田1973番地
|
有帆川
|
有帆川
|
沖田
(おきた)
|
1.20 | 2.00 | | 2.90 | 左岸:3.40(T.P.+10.27) 右岸:4.10(T.P.+10.97) | 6.87 |
宇部
|
宇部市
|
大字中野開作70-2
|
厚東川
|
中川
|
中川
(なかがわ)
|
1.40 | 1.90 | | 2.60 | 左岸:3.60(T.P.+0.00) 右岸:3.20(T.P.+0.00) | 0.00 |
宇部
|
宇部市
|
大字上宇部字下土田地先
|
真締川
|
真締川
|
土田橋
(つちだばし)
|
1.00 | 1.50 | | 2.00 | 左岸:3.20(T.P.+8.70) 右岸:3.30(T.P.+8.80) | 5.50 |
宇部
|
宇部市
|
大字川添3-2315-5
|
真締川
|
真締川
|
御手洗橋
(みたらいばし)
|
| | | | 左岸:0.00(T.P.+0.00) 右岸:0.00(T.P.+0.00) | 0.00 |
宇部
|
美祢市
|
大嶺町東分362-1
|
厚狭川
|
厚狭川
|
美祢大橋
(みねおおはし)
|
2.00 | 3.00 | | 4.60 | 左岸:5.00(T.P.+87.96) 右岸:5.00(T.P.+87.96) | 82.96 |
宇部
|
美祢市
|
東厚保町川東字和田ノ沖1795番地1号
|
厚狭川
|
厚狭川
|
東厚保
(ひがしあつ)
|
2.20 | 3.70 | | 5.10 | 左岸:7.12(T.P.+63.28) 右岸:5.91(T.P.+62.07) | 56.16 |
宇部
|
美祢市
|
西厚保町本郷字大村沖216番地先
|
厚狭川
|
厚狭川
|
西厚保
(にしあつ)
|
1.80 | 3.20 | | 4.60 | 左岸:7.61(T.P.+51.06) 右岸:4.98(T.P.+48.43) | 43.45 |
宇部
|
美祢市
|
美東町綾木字久保田2657-1
|
厚東川
|
大田川
|
綾木
(あやぎ)
|
1.60 | 2.60 | | 3.30 | 左岸:5.30(T.P.+91.42) 右岸:5.40(T.P.+91.52) | 86.12 |
宇部
|
美祢市
|
秋芳町大字中下郷字山川341番地
|
厚東川
|
厚東川
|
岩永
(いわなが)
|
1.70 | 2.20 | | 3.60 | 左岸:5.70(T.P.+72.59) 右岸:4.60(T.P.+71.49) | 66.89 |
宇部
|
美祢市
|
秋芳町嘉万字秀折台1512-48
|
厚東川
|
厚東川
|
信高橋
(のぶたかばし)
|
1.00 | 1.50 | | 1.60 | 左岸:4.90(T.P.+101.90) 右岸:4.80(T.P.+101.80) | 97.00 |
下関
|
下関市
|
豊浦町大字川棚6314地先
|
川棚川
|
川棚川
|
葉中橋
(はなかばし)
|
1.40 | 2.00 | | 2.70 | 左岸:4.40(T.P.+5.92) 右岸:5.00(T.P.+6.52) | 1.52 |
下関
|
下関市
|
大字吉田1251-1
|
木屋川
|
木屋川
|
吉田大橋
(よしだおおはし)
|
2.90 | 3.30 | | 4.70 | 左岸:8.20(T.P.+10.22) 右岸:8.60(T.P.+10.62) | 2.02 |
下関
|
下関市
|
清末千房2-55-1地先
|
神田川
|
神田川
|
神田橋
(かんだばし)
|
1.50 | 2.20 | | 3.30 | 左岸:4.10(T.P.+5.92) 右岸:4.10(T.P.+5.92) | 1.82 |
下関
|
下関市
|
大字綾羅木44-3
|
綾羅木川
|
綾羅木川
|
観月橋
(かんげつきょう)
|
3.00 | 3.50 | | 5.80 | 左岸:6.50(T.P.+7.61) 右岸:6.60(T.P.+7.71) | 1.11 |
下関
|
下関市
|
豊北町大字粟野字懸口2480-1
|
粟野川
|
粟野川
|
宮迫
(みやさこ)
|
1.80 | 2.60 | | 2.70 | 左岸:6.40(T.P.+10.80) 右岸:6.40(T.P.+10.80) | 4.40 |
下関
|
下関市
|
豊北町大字田耕字岩鼻4244-1地先
|
粟野川
|
粟野川
|
田耕
(たすき)
|
3.90 | 5.20 | | 8.20 | 左岸:8.60(T.P.+38.86) 右岸:8.40(T.P.+38.66) | 30.26 |
下関
|
下関市
|
菊川町大字田部字川原704-4地先
|
木屋川
|
田部川
|
田部
(たべ)
|
2.00 | 2.90 | | 3.00 | 左岸:5.80(T.P.+15.97) 右岸:5.70(T.P.+15.87) | 10.17 |
下関
|
下関市
|
菊川町大字上大野字樋の口130番地の2
|
木屋川
|
木屋川
|
上大野
(かみおおの)
|
2.00 | 3.30 | | 4.00 | 左岸:8.10(T.P.+13.62) 右岸:8.20(T.P.+13.72) | 5.52 |
下関
|
下関市
|
豊田町大字手洗字大苗代222-2
|
木屋川
|
木屋川
|
石町
(いしまち)
|
2.40 | 3.40 | | 5.40 | 左岸:7.00(T.P.+32.32) 右岸:6.50(T.P.+31.82) | 25.32 |
下関
|
下関市
|
豊田町大字殿敷1950番地
|
木屋川
|
木屋川
|
長正司
(ちょうしょうじ)
|
2.00 | 3.20 | | 4.50 | 左岸:5.40(T.P.+42.73) 右岸:5.60(T.P.+42.93) | 37.33 |
下関
|
下関市
|
大字蒲生野字坂本362-2
|
友田川
|
友田川
|
友田
(ともだ)
|
0.70 | 0.90 | | 1.00 | 左岸:2.20(T.P.+13.64) 右岸:2.90(T.P.+14.34) | 11.44 |
下関
|
下関市
|
幡生宮の下町1009-2地先
|
武久川
|
武久川
|
武久
(たけひさ)
|
0.90 | 1.40 | | 1.70 | 左岸:3.20(T.P.+6.94) 右岸:3.30(T.P.+7.04) | 3.74 |
長門
|
長門市
|
油谷伊上字浦後地1581-1
|
泉川
|
泉川
|
泉川
(いずみかわ)
|
1.00 | 1.50 | | 2.40 | 左岸:3.40(T.P.+3.63) 右岸:3.10(T.P.+3.33) | 0.23 |
長門
|
長門市
|
西深川字下川原3166-5
|
深川川
|
深川川
|
深川
(ふかわ)
|
1.40 | 3.10 | | 5.00 | 左岸:7.00(T.P.+9.97) 右岸:7.00(T.P.+9.97) | 2.97 |
長門
|
長門市
|
日置上字南寄延6144-2
|
掛淵川
|
掛淵川
|
日置
(へき)
|
1.50 | 2.20 | | 3.40 | 左岸:4.80(T.P.+26.54) 右岸:4.80(T.P.+26.54) | 21.74 |
長門
|
長門市
|
俵山字大羽山沖3940の9地先
|
木屋川
|
木屋川
|
大羽山
(おおばやま)
|
1.90 | 2.30 | | 3.40 | 左岸:3.80(T.P.+110.32) 右岸:4.20(T.P.+110.72) | 106.52 |
長門
|
長門市
|
油谷河原字大坊1207-1地先
|
掛淵川
|
大坊川
|
大坊橋
(だいぼうばし)
|
2.10 | 3.00 | | 4.40 | 左岸:4.50(T.P.+6.41) 右岸:6.40(T.P.+8.31) | 1.91 |
長門
|
長門市
|
深川湯本字桝本966-3
|
深川川
|
深川川
|
湯本
(ゆもと)
|
1.20 | 1.60 | | 2.00 | 左岸:3.40(T.P.+39.20) 右岸:2.90(T.P.+38.70) | 35.80 |
長門
|
長門市
|
油谷久富字神田1110-6地先
|
掛淵川
|
掛淵川
|
芝崎
(しばざき)
|
1.80 | 2.00 | | 2.40 | 左岸:4.70(T.P.+5.63) 右岸:5.00(T.P.+5.93) | 0.93 |
長門
|
長門市
|
三隅中地主面3397-1地先
|
三隅川
|
三隅川
|
三隅
(みすみ)
|
1.80 | 2.40 | | 2.90 | 左岸:5.40(T.P.+7.67) 右岸:5.10(T.P.+7.37) | 2.27 |
長門
|
長門市
|
西深川字下川原3166-5
|
深川川
|
深川川
|
試験観測局(長)
(しけんすいいかんそくきょく)
|
1.40 | 3.10 | 3.70 | 5.00 | 左岸:7.00(T.P.+9.97) 右岸:7.00(T.P.+9.97) | 2.97 |
萩
|
萩市
|
大字須佐町4186
|
須佐川
|
須佐川
|
龍背橋
(りゅうさいばし)
|
1.20 | 1.70 | | 2.00 | 左岸:3.40(T.P.+5.02) 右岸:3.40(T.P.+5.02) | 1.62 |
萩
|
萩市
|
大井1126
|
大井川
|
大井川
|
坂本
(さかもと)
|
2.40 | 3.10 | | 3.70 | 左岸:6.10(T.P.+4.69) 右岸:4.60(T.P.+3.19) | -1.41 |
萩
|
萩市
|
大字下小川字松原上291-1
|
田万川
|
田万川
|
岡平
(おかひら)
|
2.10 | 3.00 | | 3.20 | 左岸:5.70(T.P.+21.27) 右岸:6.50(T.P.+22.07) | 15.57 |
萩
|
萩市
|
大字上田万字カフス859-7
|
田万川
|
田万川
|
椿橋
(つばきばし)
|
1.90 | 3.00 | | 4.60 | 左岸:6.00(T.P.+7.79) 右岸:5.80(T.P.+7.59) | 1.79 |
萩
|
萩市
|
大字椿東字上津江
|
阿武川
|
阿武川
|
中津江
(なかつえ)
|
2.40 | 3.30 | | 5.10 | 左岸:6.30(T.P.+7.11) 右岸:6.60(T.P.+7.41) | 0.81 |
萩
|
萩市
|
大字椿4161番
|
阿武川
|
橋本川
|
橋本川
(はしもとがわ)
|
| | | | 左岸:8.68(T.P.+3.68) 右岸:8.95(T.P.+3.95) | -5.00 |
萩
|
萩市
|
川上字宇津165番地
|
阿武川
|
明木川
|
明木
(あきらぎ)
|
1.20 | 1.90 | | 2.00 | 左岸:5.50(T.P.+20.29) 右岸:8.50(T.P.+23.29) | 14.79 |
萩
|
萩市
|
大字吉部上字奥野1129-1
|
阿武川
|
蔵目喜川
|
鈴倉
(すずくら)
|
1.60 | 2.30 | | 2.50 | 左岸:5.20(T.P.+239.88) 右岸:3.90(T.P.+238.58) | 234.68 |
萩
|
萩市
|
大字弥富下字阿城1420-3
|
田万川
|
田万川
|
新市橋
(しんいちばし)
|
1.20 | 1.90 | | 2.30 | 左岸:3.20(T.P.+177.19) 右岸:3.10(T.P.+177.09) | 173.99 |
萩
|
萩市
|
大字紫福字五反田5952-1地先
|
大井川
|
大井川
|
茶屋ヶ原
(ちゃやがはら)
|
1.70 | 2.60 | | 4.20 | 左岸:5.20(T.P.+135.69) 右岸:5.00(T.P.+135.49) | 130.49 |
萩
|
萩市
|
大字明木3453-1
|
阿武川
|
明木川
|
明木橋
(あきらぎばし)
|
1.30 | 1.70 | | 2.10 | 左岸:3.00(T.P.+36.39) 右岸:3.80(T.P.+37.19) | 33.39 |
萩
|
萩市
|
見島大谷
|
大谷川
|
大谷川
|
石原橋
(いしはらばし)
|
| | | | 左岸:0.00(T.P.+0.00) 右岸:0.00(T.P.+0.00) | 0.00 |
萩
|
萩市
|
大字山田字西奥玉江4530番地
|
阿武川
|
玉江川
|
玉江川
(たまえがわ)
|
1.40 | 1.50 | | 1.90 | 左岸:2.94(T.P.+) 右岸:3.03(T.P.+) | 5.79 |
萩
|
萩市
|
上小川東分616
|
田万川
|
原中川
|
原中川
(はらなかがわ)
|
1.80 | 2.50 | | 2.60 | 左岸:4.73(T.P.+36.83) 右岸:4.71(T.P.+36.81) | 32.10 |
萩
|
阿武町
|
大字奈古1069-1
|
郷川
|
郷川
|
新八幡橋
(しんやはたばし)
|
1.30 | 1.80 | | 1.90 | 左岸:5.01(T.P.+15.72) 右岸:5.75(T.P.+16.46) | 10.71 |
萩
|
下記以外
|
水の上町1784
|
椹野川
|
一の坂川
|
試験観測局(本)
(しけんかんそくきょく ほん)
|
1.50 | 2.30 | 2.80 | 3.40 | 左岸:(T.P.+) 右岸:(T.P.+) | |